モールス符号の入力練習ができます。
モールス符号入力の使い方
信号入力ボタン
ここを押してモールス符号を入力します。
信号バー
入力ボタンを押している間、バーが進みます。これは、短点・長点の入力の目安となります。
短点 → バーが一杯になる前に入力ボタンを離す。
長点 → バーが一杯になった後に入力ボタンを離す。
無信号バー
入力ボタンを離してる間、バーが進みます。これは字間隔、語間隔の入力の目安となります。
字内 → バーの進捗が 2 / 7 までに入力ボタンを押す。
字間隔 → バーの進捗が 3 / 7 ~ 6 / 7 までに入力ボタンを押す。
語間隔 → バーが一杯になってから入力ボタンを押す。
※これはダミーです。
変換先言語
変換先言語を選択します。欧文または和文が選択できます。
※これはダミーです。
入力速度
信号を入力する速度を選択します。
入力しにくい場合は、この速度を調整してください。
自動変換切り換えボタン
自動変換のON/OFFを切り換えます。
手動変換ボタン
変換を実行します。(自動変換ONのときは使えません。)
消しゴムボタン
入力内容を消去します。
ヘルプボタン
このヘルプを表示します。
モールス符号作成
入力した文字をモールス符号に変換できます。
モールス符号作成の使い方
※これはダミーです。
入力言語
入力言語を選択します。欧文または和文が選択できます。
変換ボタン
変換を実行します。
消しゴムボタン
入力内容を消去します。
ヘルプボタン
このヘルプを表示します。
モールス符号の基本
モールス符号(モールス信号)とは、短点(・)と長点(-)の2つの信号のみを組み合わせて文字を表現する通信方法です。
1837年にアメリカのサミュエル・フィンレイ・ブリース・モールスによって発明され、主に海上での通信手段として長く使われていました。
現在は、ほとんど使われることはありませんが、音や光でもモールス符号を表現することができるため、非常時の場合など外部に意思を伝達する手段として有効です。
特に遭難信号であるSOS(・・・---・・・)は、モールス符号を知らない人でも覚えていることがあると思います。
モールス符号の表現方法
例:We are …
短点(・) トン
短い信号を表します
長点(-) ツー
長い信号を表します。短点3つ分の長さに相当します。
各点の間は短点1つ分の間隔を空けます。
文字間隔は短点3つ分の間隔を空けます。
語間隔は短点7つ分の間隔を空けます。
モールス符号表
モールス符号の一覧。
欧文モールス
アルファベット
文字 | 符号 | 文字 | 符号 | 文字 | 符号 |
---|---|---|---|---|---|
A | *- | J | *--- | S | *** |
B | -*** | K | -*- | T | - |
C | -*-* | L | *-** | U | **- |
D | -** | M | -- | V | ***- |
E | * | N | -* | W | *-- |
F | **-* | O | --- | X | -**- |
G | --* | P | *--* | Y | -*-- |
H | **** | Q | --*- | Z | --** |
I | ** | R | *-* |
数字
文字 | 符号 | 文字 | 符号 |
---|---|---|---|
1 | *---- | 6 | -**** |
2 | **--- | 7 | --*** |
3 | ***-- | 8 | ---** |
4 | ****- | 9 | ----* |
5 | ***** | 0 | ----- |
記号
文字 | 符号 |
---|---|
[.] ピリオド | *-*-*- |
[,] コンマ | --**-- |
[?] 疑問符 | **--** |
[!] 感嘆符 | -*-*-- |
[-] ハイフン | -****- |
[/] 斜線 | -**-* |
[@] アットマーク | *--*-* |
[(] 括弧始まり | -*--* |
[)] 括弧終わり | -*--*- |
訂正 | ******** |
和文モールス
カナ
文字 | 符号 | 文字 | 符号 | 文字 | 符号 |
---|---|---|---|---|---|
ア | --*-- | タ | -* | マ | -**- |
イ | *- | チ | **-* | ミ | **-*- |
ウ | **- | ツ | *--* | ム | - |
エ | -*--- | テ | *-*-- | メ | -***- |
オ | *-*** | ト | **-** | モ | -**-* |
カ | *-** | ナ | *-* | ヤ | *-- |
キ | -*-** | ニ | -*-* | ヰ | *-**- |
ク | ***- | ヌ | **** | ユ | -**-- |
ケ | -*-- | ネ | --*- | ヱ | *--** |
コ | ---- | ノ | **-- | ヨ | -- |
サ | -*-*- | ハ | -*** | ラ | *** |
シ | --*-* | ヒ | --**- | リ | --* |
ス | ---*- | フ | --** | ル | -*--* |
セ | *---* | ヘ | * | レ | --- |
ソ | ---* | ホ | -** | ロ | *-*- |
ワ | -*- | ||||
゛ 濁点 | ** | ヲ | *--- | ||
゜ 半濁点 | **--* | ン | *-*-* |
数字 ※欧文と同じ
文字 | 符号 | 文字 | 符号 |
---|---|---|---|
1 | *---- | 6 | -**** |
2 | **--- | 7 | --*** |
3 | ***-- | 8 | ---** |
4 | ****- | 9 | ----* |
5 | ***** | 0 | ----- |
記号
文字 | 符号 |
---|---|
「ー」 長音 | *--*- |
「、」 区切点 | *-*-*- |
「」」 段落 | *-*-** |
「(」 下向き括弧 | -*--*- |
「)」 上向き括弧 | *-**-* |
本文 | -**--- |
訂正・終了 | ***-* |